スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
擬人化王国ありがとうございました!

前泊したホテルの部屋番号が801で、何を見抜かれているのかと驚愕しました。
モノレールビューはすはすしてきた。
昨日は擬人化王国ありがとうございました!
本と無配をお手に取って頂いたり、お話させて頂いたり、差し入れを頂いてしまったりと本当にありがとうございました!
合同誌はキツツキさんの表紙も中身も素敵ではふん。
朝一でFスペを何となく作った後に、ひとりで先に段ボール開けてもそもそ読み逃げとかしてました。
始まってからは結局ずっと出たり入ったり相変わらずスペースにあんまりいなくてすみませんでした。
キツツキさんありがとうー!!
遠方から来られてる方とか久々に会う方も多くて嬉しかったです。
あとあと、山陽受けスペースを絨毯爆撃出来て感動しました。
前日の芋会、前泊、カラオケアフターもありがとうございました!
色んな方に体調心配されたり、お叱りを頂いてしまいまして……すみません、ありがとうございます。
楽しい週末でした。
ありがとうございました゜+。(*′∇`)。+゜
スポンサーサイト
2010/11/21 擬人化王国4
※当日まで1番上にあります。
≪飛鳥≫ 東2 ウ-11b
※トリゴヤのキツツキさんと合同で京葉武蔵野SP
【新刊】
■鉄道二次
『En la noche.』

オフ/B5/44P/¥600/漫画:キツツキさん、小説:時砂ハルオ/
2010.11.21発行予定
京葉×武蔵野パロディ合同誌
(京葉が美容師で、武蔵野がコンビニ店員のご近所同士)
≪フェイシャン≫ 東2 ア-29a
※北陸山陽SP
【無料配布】
<新しいもの>
■鉄道二次
『Invitation letters』
小説/東海道×日本鉄道本線(現東北本線)+高崎線
墨田個人誌
『北の上官と本線の本』
漫画/うり太さんと墨田の合同
■鉄道二次+戦国BASARA
『鉄バサ!準備号 線路はつづくよ何処までも』
紙端二次と戦国BASARAのダブルパロ
小説/やなせ櫂個人誌
■航空会社擬人化
『Runs end 準備号』
デルタ航空×ノースウエスト航空本予告編的な何か
小説/時砂ハルオ個人誌
表紙デザイン/墨田
<SPARK発行>

『JR九州硬式野球部都市対抗野球大会準優勝おめでとうペーパー』
コピー/A5/4P/2010.10.10発行
くしながひろむ様、アサ様をゲストに迎えた都市対抗野球観戦面白かったよ!が言いたいだけのペーパー。
『ユナイテッド航空×コンチネンタル航空合併記念ペーパー』
コピー/A5/4P/小説/2010.10.10発行
時砂ハルオ個人/デザイン:キツツキ様
(無料配布その他詳細固まり次第順次更新します)
既刊その他については追記にて↓↓
≪飛鳥≫ 東2 ウ-11b
※トリゴヤのキツツキさんと合同で京葉武蔵野SP
【新刊】
■鉄道二次
『En la noche.』

オフ/B5/44P/¥600/漫画:キツツキさん、小説:時砂ハルオ/
2010.11.21発行予定
京葉×武蔵野パロディ合同誌
(京葉が美容師で、武蔵野がコンビニ店員のご近所同士)
≪フェイシャン≫ 東2 ア-29a
※北陸山陽SP
【無料配布】
<新しいもの>
■鉄道二次
『Invitation letters』
小説/東海道×日本鉄道本線(現東北本線)+高崎線
墨田個人誌
『北の上官と本線の本』
漫画/うり太さんと墨田の合同
■鉄道二次+戦国BASARA
『鉄バサ!準備号 線路はつづくよ何処までも』
紙端二次と戦国BASARAのダブルパロ
小説/やなせ櫂個人誌
■航空会社擬人化
『Runs end 準備号』
デルタ航空×ノースウエスト航空本予告編的な何か
小説/時砂ハルオ個人誌
表紙デザイン/墨田
<SPARK発行>

『JR九州硬式野球部都市対抗野球大会準優勝おめでとうペーパー』
コピー/A5/4P/2010.10.10発行
くしながひろむ様、アサ様をゲストに迎えた都市対抗野球観戦面白かったよ!が言いたいだけのペーパー。
『ユナイテッド航空×コンチネンタル航空合併記念ペーパー』
コピー/A5/4P/小説/2010.10.10発行
時砂ハルオ個人/デザイン:キツツキ様
(無料配布その他詳細固まり次第順次更新します)
既刊その他については追記にて↓↓
とりあえず
脱稿ーー!!!!!
思ったより時間がかかってしまいましたが、無事入稿完了できたそうです。
という訳で、新刊が机に並びます。良かった。
ペーパーは墨田さんがジュニうつ、櫂さんが鉄バサ(この説明は今度ちゃんとしないとですな)、私がDL×NWを持ってく方向で動いています。
うん、何なのこのカオス。
せっかくの山陽受けがいっぱいうふふあははなイベントですみません……他の方のが読めるの楽しみにしてる!(ゴラ)
そして、今日はついにというか体調不良で会社を午後お休みしてしまいました。
昨日の方が結構辛かったので、たぶん山は越えたと思うのですが……
前回の王国の前も発熱して倒れていた。
というか、櫂さんと縁さんが当日討ち死にしていた。
今回、櫂さんも発熱中らしいぜ!
……のろいでFAでいいのだろうか。
そんな訳で、ぜんっぜんすすんでませんが、明日の夜に諸々やるです。
おれはまけない。(とても死亡フラグ)
思ったより時間がかかってしまいましたが、無事入稿完了できたそうです。
という訳で、新刊が机に並びます。良かった。
ペーパーは墨田さんがジュニうつ、櫂さんが鉄バサ(この説明は今度ちゃんとしないとですな)、私がDL×NWを持ってく方向で動いています。
うん、何なのこのカオス。
せっかくの山陽受けがいっぱいうふふあははなイベントですみません……他の方のが読めるの楽しみにしてる!(ゴラ)
そして、今日はついにというか体調不良で会社を午後お休みしてしまいました。
昨日の方が結構辛かったので、たぶん山は越えたと思うのですが……
前回の王国の前も発熱して倒れていた。
というか、櫂さんと縁さんが当日討ち死にしていた。
今回、櫂さんも発熱中らしいぜ!
……のろいでFAでいいのだろうか。
そんな訳で、ぜんっぜんすすんでませんが、明日の夜に諸々やるです。
おれはまけない。(とても死亡フラグ)
秋色もよう

ご無沙汰しております。
絶賛修羅場中です。
しかし、行事が目白押しな秋に心が折れそうです。
今日は高校からの友人の結婚式なのですが、写真を寄越せと言われて探してたら出てきた修学旅行で迷子になった時の写真に笑いました。
京都を出発して、大阪で遊んで、新神戸のホテルに行くはずだったんです。
気が付いたら奈良の王子にいた衝撃!
大仏が近いよきゃっきゃってしたけど、学年中に知れ渡るほどには怒られたよね。
大阪環状線が良くわかってなかったよね。
よりによって快速的なやつで中々止まらなかったんだよね。
そんな訳で、長いこと関西の電車が苦手だったのですが、今は携帯で簡単に調べられるので安心です。
当時はカメラ付とかカラーな携帯が出始めた頃でしたから、えぇ。
そういえば、初めての新幹線も高校生の修学旅行でした。
写真を見ると往路は300系だったのは分かりました。
復路は確か当時の最新700系だった気がするのですが、写真がなかった\(^O^)/
まさかこんなに鉄道にはぁはぁすることになるとは思ってなかった若かりし日々です。
明後日からの5日間の出張が爆発すればいいと思いながら、いてきます!
| HOME |